ホーム > ワコールニュース&トピックス > 最新トピックス  > 【ワコールスタディホール京都】オトナの復習帖~あらためて学ぶ、ニッポンの食文化~ シリーズ講座第2回「庖丁のはなし」を、...

最新トピックス

最新トピックス

2016.11.16

【ワコールスタディホール京都】オトナの復習帖~あらためて学ぶ、ニッポンの食文化~ シリーズ講座第2回「庖丁のはなし」を、いただきます!

世界的に注目される「和食」は、私たちの毎日のくらしの基本である「食卓」「台所」の文化。
毎月各ジャンルの現場から講師をお迎えし、美しいからだをつくる「食」のあれこれを、基本から丁寧に見直します。
第2回目は、庖丁コーディネーターの廣瀬康二さんより「庖丁のはなし」をいただきます!

〇学べる美:感性の美
○コーディネーター:高橋マキ(文筆家・ラジオパーソナリティ)
○講師:廣瀬康二(庖丁コーディネーター)
○場所:ワコールスタディホール京都
京都市南区西九条北ノ内6 ワコール新京都ビル1、2階
○日時:2016年11月22日(火)19:00~21:00
○料金:4,320円 ※ライブラリーコワーキング1日利用券付き
○定員:25人
〇申し込み方法:ウェブサイトより受け付け http://www.wacoal.jp/studyhall/


■講師:廣瀬康二
「食道具 竹上(しょくどうぐ たけがみ)」庖丁コーディネーター
1970年京都市生まれ。大学卒業後、オーストラリアに一年間滞在。
滞在中に日本の食文化、伝統文化に目覚め、帰国後「料理は食材を活かす事」と云う原点の道具に着目し、京都の庖丁店で16年間修業。
その後、食道具 竹上の庖丁ブランドを立ち上げ、庖丁コーディネーターとしてフリーランスで活動し、大学での講義や食のあらゆる場面で庖丁の重要性を提唱しながら、日本独自の庖丁料理文化を精力的に発信している。
また、幼稚園などでは保護者に向けた食育普及活動等、京都府が認定する京都食育先生として食道具、庖丁からの食育を伝え、庖丁研ぎ講座等も実施する。
日本唯一の庖丁コーディネータとして、新聞テレビ雑誌などメディアでも活躍中。

■コーディネーター:高橋マキ
文筆家、編集者。女性誌に限らず、書店に並ぶありとあらゆる雑誌で、京都特集記事のライティング、時にコーディネイトやスタイリングを担当。
古い町家でむかしながらの日本および京都の暮らしを実践しつつ、「まちを編集する」という観点から、まちとひとをゆるやかに安心につなぐことをライフワークにしている。
2010年10月より「京都カラスマ大学」学長。著書に『ミソジの京都』『読んで歩く「とっておき」京都』『珈琲のはなし。』、編集、構成で関わった書籍に『男前豆腐店の実録豆腐集 男の100連チャン』『家族野菜を未来につなぐレストラン「粟」がめざすもの』など。2015年4月より、α-station(FM京都)「Fit For My Life」ラジオパーソナリティ。

■ワコールスタディホール京都 http://www.wacoal.jp/studyhall/
ワコールスタディホール京都は、スクール、ライブラリ-コワーキングスペース、ギャラリーとすべてのスペースにさまざまな角度から多様な美を収集する施設として2016年10月6日にオープン。
学びを通じて女性の好奇心を満たし、美しいかたち、美しい生き方、美しい関係をみらいに向けて紡いでいく。そんな場所を目指して、ワコールが培ってきたノウハウやネットワークをもとに、創業の地 京都より多様な美をお届けします。

※ 受付開始時間:18:30
※ 駐車場、駐輪場はございませんのでお越しの際は公共交通機関をご利用ください。

<講座に関するお問い合わせ先>
ワコールスタディホール京都 TEL:075-556-0236
お問い合わせ受付時間:9:30-17:00 火曜~金曜(年末年始、祝日をのぞく)
※お電話やメールでの利用申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。

<リリースに関するお問い合わせ先>
●報道関係の方 株式会社ワコール/広報・宣伝部 京都広報・宣伝課
TEL:075(682)1006 FAX:075(682)1103
●一般の方 株式会社ワコール/お客様センターフリーダイヤル0120-307-056
営業時間9:30~17:00(土、日、年末年始、祝日をのぞく)