「先にお布団に入ってて~。」
って言ったらお兄ちゃんが妹に
絵本を読んであげていてなんだかほっこり。
おやすみなさいzz
今日も1日よくがんばりましたね
明日も元気に遊ぼうね。
お花の香りに癒されながら寝るー!
猫たちの寝顔を見てからベットに行き寝ます!
わたしの入眠儀式は、ホット甘酒♡
寝る前は電気を消してキャンドルに♡
ゆらゆら揺れる柔らかい光を見ていると自然に眠くなってきていい感じに眠りにつけます(o˘◡˘o)
習いたてのヨガをして、
呼吸を整えます(*´∀`)♪
私の入眠儀式は夜に毎日ヨガをすることです!ぐっすり朝までねれる様になりました♡
グーグー寝ている父娘の寝息を聞くと私も眠くなります(#^^#)
可愛いネグリジェを着て、ストレッチ((o(^∇^)o))
ホットミルクで、体のなかも、気分も、優しい暖かさに包みます!
寝る前の読書
大好きな縫い物をしないと眠れない〜
子供が片付けた玩具たちの片付けして
疲れて寝ます。ぜーんぶ片付いてないときはやばい(;´д⊂)
こちらの地球は,ゆっくりホログラムが変わっていきます.動画を,のんびり眺めるのも落ち着いてきますよ~♪
ホットミルクを飲んでほっとするのが私の入眠儀式。
ぬいぐるみにおやすみ(^^)
温かい飲みもの飲んで
温まってからベッドへ~ヽ(^o^)丿
15分ステッパーをしてから寝ます。
ベットに入って本を読み始めると自然に眠りに付けます。
不思議です。
だからなかなか読み進みません。特に夜。
ニャンコと猫のぬいぐるみ
Wもふもふを楽しんで❤︎
少し奮発して、
いいホテル泊まって飲む温かい飲み物。
私は、ほうじ茶が好きです。
寝返り打てないけど騒音シャットアウトの為
一目惚れで購入したこちらのネグリジェで本を読みます。
わたしの寝る前の習慣はハチミツを
スプーン一杯入れたホットミルクを飲むこと
甘くて美味しいし、身体も温まって気持ちよく睡眠に入ることが出来てここ数年ずっと続けています。
加湿器をかけるのが、寝る前の儀式
お風呂に入って湯船でしっかりあったまった後は、あったかい靴下履いてふわふわのひざ掛けに包まってソファーでゴロゴロしながらあったかい紅茶飲んでぬくぬく
大好きな漫画とホットミルク
いっぱい飲んでから、リラックスタイム。
ユラユラ揺れるろうそくの光もいい感じ
仕事終わりは必ずカフェでカフェインレスを飲んでから、入眠します(*≧∀≦*)
猫を寝室に連れてくる
あったかココアでおやすみなさい
明日の洋服準備しないと眠れない人〜(*≧∀≦*)
浄化
あまーい焼き芋
ホットミルク
「入眠儀式」は、スムーズな寝つきのために就寝前に行う、
その人独自の「睡眠のスイッチ」といえる習慣のこと。
毎日繰り返し行っていると、決まった行動をとることで、
心とからだが自然に睡眠モードに切り替わると言われています。
知っていますか?眠りへのスイッチ それは「入眠儀式」
http://www.wacoal.jp/pw/suyasuya/201701/column9.html
そこで、あなたの「入眠儀式」を画像とコメントで大募集!!
応募いただいた方の中から、毎月ワコールのパジャマをプレゼントします。
[期間]2017年11月6日(月)~11月30日(木)
YDX534 EN 9,000円+税
世界三大綿のひとつエジプト綿を使い、
糸を2本ずつ引き揃えて織る平織りの生地を使用した
ベーシックなシャツパジャマです。
美しい織り目とエジプト綿特有のやわらかな風合いが
人気のロングセラー商品です。
袖付け位置を低く設計し、ゆったりした肩まわりに仕上げています。