Now Loading...
夜、眠りにつくときから、朝、すっきりと目覚めるまで。本当に「ここちよく眠る」ために、いったい何が必要なのか。ワコールが長年研究を続けて生まれた"眠りここちに、こだわるパジャマ"
毎日をもっと楽しく過ごせるように。嬉しいとき。不安なとき。ひとりのとき。家族といるとき。どんなときでもHAPPYなものを身につけて、笑顔になってもらいたい。デザイナー"津森千里"のそんな気持ちを表現したブランド
クリエーター"俣野温子"がデザインする、甘くなり過ぎない大人かわいいテキスタイルとカラーで、くつろぎ時間を楽しく過ごせるパジャマ&ルームウェア
「新しい日本文化の創造」をコンセプトに、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開する京都のブランド「SOU・SOU」。MADE IN JAPANにこだわったインテリアウエア
※「インテリアウエア」は若林株式会社の登録商標です。
「素材」「サイズ」「色」の3つにこだわった、ファッションを楽しめるルームウェア。暮らしにここちよくフィットします
気持ちをゆたかに、日々の暮らしをここちよく。毎日着たくなるようなルームウェア
※22SSシーズンは、オーガニックコットンを使用したグループです。
シンプルなデザインにカラーで遊び心とアクセントをプラスした、リラクシングな時間を彩る大人のためのルームウェア
着れば自然と気持ち華やぐ、エレガントで洗練されたデザイン。上質な素材を使ったここちよいパジャマ
1793年に誕生以来、代表されるハドンホール柄を始め、多くのコレクションを世に送り出すと共に、今もなお世界の各国王室やセレブリティに愛用され続けている「ミントン」。その気品あふれる美しい柄を使用したパジャマ
イギリス・ロンドン生まれ。色使いやデザイン・パターンが独特で、最先端のテキスタイルデザイナーとして高い評価を得ている「エミリー・バーニンガム」。彼女の手掛けるデザインを使用したパジャマ
「ワコール人間科学研究所」の女性の体型データをもとにした独自のサイズ設計は、ゆったり快適な着ごこち。便利でやさしい工夫をほどこした親切設計のパジャマ
「眠りへの準備の時間」と「眠りの時間」を
自分らしく、ここちよく、美しくすごすこと。
それが笑顔で朝を迎えられ、「キレイ」でアクティブな明日への時間につながる。
そんな思いをこめてつくられたパジャマとルームウェアです。