【ギャラリー】
岡本果倫 個展「Telepathy,heaven,tiny gangs」
このたび、ワコールスタディホール京都にて岡本果倫の個展「Telepathy,heaven,tiny gangs」を開催いたします。
岡本果倫は、多摩美術大学絵画学科版画科を卒業し、インスタレーションや水彩画を中心とした物語性のある作品を制作し発表しています。
本展では、言葉のないコミュニケーションをテーマに水彩画で描かれた人や動植物が物語に合わせ壁を自由にとびまわり、夢物語のような世界に皆様を引き込みます。
この機会にぜひご覧ください。
"エメラルドの水、砂糖水、数字の3、ブラジルヤシ、瓶の底、ソファ、やわらかな白い岩。
青い花たち、深刻なムード。サングラス。
テレパシー、ヘブン、タイニーギャングス。
そんな、いとおしくてどうでもいい1日のこと。"
壁に自由にとびまわる小さな絵画たち、ものがたりの言葉とともに、ぜひご覧いただけたらうれしいです。
(岡本果倫)

岡本果倫 個展「Telepathy,heaven,tiny gangs」
会 期:2022年8月3日(水)~9月2日(金)月曜~金曜 10:00-20:00
休 館:土曜・日曜・祝日 ※8月27日(土)のみ特別開館(10:00~17:30)
会 場:ワコールスタディホール京都 ギャラリー
入場料:無料
主 催:ワコールスタディホール京都


神奈川県在住。ペインター、イラストレーター。
多摩美術大学絵画学科版画科卒。様々な素材を用いて、物語性のあるインスタレーションや絵画作品を制作し展覧会にて発表している。
その他、クライアントワークとしてパッケージ、ロゴ、挿絵などのイラストを手がけるほか、アルミのオーナメントの制作や、 子どもたちや大人に向けたWSを不定期に開催。また、2014年よりガラスのビーズを刺繍したアクセサリーブランドnrika pierceを立ち上げ活動中。
(主な展示)
2018年
3月「花ビンのダンス」/dessin(東京・中目黒)
2020年
5月「Open flowers」/あお山ヒュッテonline(東京・青山)
2021年
2月「love letter」/ニュースタア渋谷PARCO(東京・渋谷)
3月「poetic new you」/April Shop(東京・代々木上原)
6月「love your self first」/あお山ヒュッテ(東京・青山)
7月「pink sun pink moon pink you」/fabric camp(神奈川・鎌倉)
10月「まぼろし」/John(神奈川・鎌倉)
2022年
3月「peaceful collector」/fons(愛知・覚王山)
6月「水彩祭」group exhibition/ultra super new gallery(東京・渋谷)
※本展のフライヤー(PDF)はこちら
※ご来館の際に、お名前・緊急連絡先・お住まいの地域等の提出をお願いしております。必要事項を記入の上ご持参いただきますと入館の手続きがスムーズに行えます。
緊急連絡用来館者カードのダウンロードはこちらから>>
【新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のご協力のお願い】
ワコールスタディホール京都ギャラリーでは、お客様ならびにスタッフの健康と安全に配慮し、関係機関から最新情報の収集に努めるとともに 感染予防・拡散防止に細心の注意を払ってまいります。ご来館・施設ご利用のお客様におかれましても趣旨をご理解いただき、以下のとおり、ご協力をお願いいたします。
・ご入館の際はマスクの着用と手指の消毒をお願いいたします。
・マスクの着用がない方は入館いただけません。
・ご入館時に、非接触型体温計にて検温させていただきます。37.5℃以上の発熱が確認された場合、ご入館をお断りさせていただきます。
・入口で、氏名・緊急連絡先・健康状態・来館日時等のご記入にご協力ください。収集した個人情報は新型コロナウイルス感染症対策にのみ利用します。
事前にホームページ上にあります記入票に必要事項を記入の上ご持参いただきますと入館の手続きがスムーズに行えます。
・展示室内が混雑した場合、入場制限をさせていただきます。
ご来館の際に以下に該当する方は入館をご遠慮いただきます。
・発熱や咳、咽頭痛などの症状がある方、感染の疑いがある方
・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触が疑われる方
・過去2週間間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされる国・地域等への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
施設運営に当たって、下記の対応を行っております。
・当館スタッフもマスクを着用して対応させていただきます。
・館内、多くのお客様が手を触れる箇所の消毒を強化しています。
・外気を取り入れた空調運転による換気の実施、出入口扉など開放し室内の換気を行います。
・受付や対面レジなどでアクリルボード等の設置や待ち列の間隔設定を行います。
・開館状況は急遽変更となる可能性がございます。ご来館前に当館ウェブサイト等にて最新情報をご確認の上、お越しください。
・上記記載に関わらず、状況に応じてスタッフからお客様にお声掛け等させていただくことがございます。その際はスタッフの指示に従ってください。