スクール
「美」を学び、「美」に触れるスクール講座
ABOUT
講義をはじめ、ワークショップやフィールドワークなど第一線で活躍する講師陣に学ぶ
多様な講座スタイル。
講座の一覧
- 申込受付中の講座
- 受付が終了した講座
-
SCHOOL対面
コンテンポラリーダンスで新たな私に出会う〜即興編〜
講師:野村香子受付終了 -
SCHOOL対面
コンテンポラリーダンスで新たな私に出会う〜フロアワーク編...
講師:野村香子受付終了 -
SCHOOL
コンテンポラリージュエリー作家に学ぶ藁細工 「新年を迎え...
午前の部/花背WAR...受付終了 -
SCHOOL
コンテンポラリージュエリー作家に学ぶ藁細工 「新年を迎え...
午後の部/花背WAR...受付終了 -
SCHOOLオンライン
発酵ワークショップ「手前キムチという冬の新習慣」
講師:関恵受付終了 -
SCHOOLオンライン
KCIのファッション史講座 ~時代に愛された若きスーパー...
講師:石関 亮受付終了 -
SCHOOL対面
コンテンポラリーダンスで新たな私に出会う〜フロアワーク編...
講師:野村香子受付終了 -
SCHOOL対面
Upcycle Your Clothes!午後の部
講師:門田 千明受付終了 -
SCHOOL対面
Upcycle Your Clothes!午前の部
講師:門田 千明受付終了 -
SCHOOL対面
【書籍付き】色の不思議を遊ぶ 第5回「世界がひれ伏す色 ...
講師:青木正明受付終了
シリーズ講座
講座のお申し込みにあたって
- スクール会員登録のうえ、事前申し込みが必要です。
- ・申し込み前に受講規約をご覧ください。
- 受講規約
- ・スクール会員登録は、入会金・年会費ともに無料です。
- ■オンライン講座の受講手順
- ワコールスタディホール京都主催のオンライン講座を受講される方のためのご利用ガイドです。受講予約をされる前に必ずご確認ください。
1、予約から受講までのステップ
ご予約いただいてからオンライン講座受講までの流れは次の通りです。
●STEP1)オンライン講座受講のための環境および「スクール受講規約」を確認し、オンライン講座をウェブサイトもしくはワコールスタディホール京都の受付(※営業時間をご確認ください) にて申し込む。
●STEP2)予約後、受講完了メールが送られてくるので予約を確認する。
●STEP3)開催日1日前に受講のためのアクセス情報(URLとパスコード)がメールにて送られてくる。
●STEP4)開催日当日、開催5〜10分前になったら、アクセス情報(URLとパスコード)からお申し込み時の氏名(カタカナ)で接続し受講待機する。
2、受講に必要なもの
・パソコン、スマートフォン、タブレット(iPadなど)のいずれか。
※スマートフォンはZOOMアプリのダウンロードが必要となります。
※パソコン等できるだけ画面の大きな機器で受講されることをお薦めします。
3、受講に必要な準備について
・ビデオ会議システム(ZOOM)を使用します。PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。(インターネットの通信費は自己負担となりますのでご了承ください)
・ご参加いただく皆様には1日前にメールにて講座のアクセス情報をお送りします。
・ZOOMの利用は無料です。事前にZoomアプリ(PC・スマホ・タブレットで有り)をダウンロードしていただけるとスムーズです。またZoom利用に関する質問にはお答えできませんので、ご了承ください。
Zoom:https//zoom.us/
・講座内容によっては、身体を動かしていただく場合もございます。内容により、受信機器の前に運動可能なスペースをご準備ください。