ワコールが女性の靴を作っているってご存知でしたか?
下着の会社というイメージが強いので、なんとも不思議な感じ。
でもそこには、働く女性たちの靴の悩みを解決したい…というワコールの強い思いがあったのだそう。
「エレガントで疲れにくい」。そんな夢のような靴だと聞いて、もういても立ってもいられません!
調べてみると、靴と足の悩みについては、こんなデータも…。
長く歩けない、靴ずれする、痛いなどの
トラブルに加えて、サイズの合うものがなくて
悩んでいる女性はとても多いんですね。
サクセスウォークは、特別に開発されたヒールやインソールのパッドによって、足にぴったり
フィットして、疲れにくい設計なのが一番の特徴なのだとか。
今までの疲れにくい靴ってどちらかというとシニア向けでどっしりしたデザインというイメージが
ありましたが、サクセスウォークのデザインはエレガントなパンプス。
スーツやきちんとした服にも合わせやすい。ビジネスシーンで活躍する女性たちが
求めていた究極のアイテムといえるのかも…。
今回の"ワコール探検隊"は、ずばり「下着メーカーが靴をつくる理由(わけ)」を
探るべく、サクセスウォークの開発担当者や靴づくりの現場の方々に突撃!
さらに履き心地を自ら実体験するため、シューフィッターさんのいる百貨店の売り場も
探検しちゃいます。