キレイの知恵袋 ラクしてキレイLETTER
こんにちは!下着選びを楽しむコツをお届けします。
2017.09.16
普段なかなか知ることのない、開発の裏側やものづくりのこだわりについてデザイナー&パタンナーにインタビュー!「ウンナナクール」の独特の世界観がどうやって生まれているのかを知れば、インナー選びがもっと楽しくなるかも♪
> 詳しくはこちら
(STAFF ゆみ)
カラフルなプリントが可愛いこちらのブラ、実はウンナナクール初の大きな胸を小さく見せる「ミニマイザーブラ」なんです!小さく見せるタイプの機能はもちろん、デザイナー&パタンナーのこだわりが詰まったウンナナクールらしい魅力がいっぱい♪
(STAFF コバ)
前中心低めでワイヤーが当たりにくいブラ。カップに内蔵した樹脂ボーンで脇もすっきり!
Koitoki¥3,000+税〜 [ウンナナクール]
上胸をふんわりボリュームアップするノンワイヤーブラ。バストの脇流れを抑えて、きれいな谷間をメイク。
ブラジェニック¥3,300+税 [ウンナナクール]
大きめバストをコンパクトにととのえるブラ。バストのボリュームを押さえ、自然な丸みをメイク。
大きな胸を小さく見せる ミニマイザーブラ¥3,500+税〜 [ウンナナクール]
カップ肌側綿100%のノンワイヤーブラ。後ろホック付きで着脱が楽なタイプ。
ノンワイヤーブラ¥2,500+税 [ウンナナクール]
ストレッチ性のあるカップでぴったりフィットするブラ。脇高設計ですっきりシルエット!
ワイヤーブラ¥3,200+税〜 [ウンナナクールウーマン]
コットン100%のスムース素材を使ったパジャマ。セットのレギンスはハラマキ付きで、肌寒い季節にも大活躍。
パジャマ¥5,200+税 [ウンナナクール]
元祖“ラクなのに谷間ができるブラ”「FUN FUN WEEK(ファンファンウィーク)」人気のヒミツを徹底解剖!
すべての頑張る女性に!かしこくちゃっかり、気を抜く秘訣をご紹介
こんにちは!ウェブストア販促担当のシノです! 皆さんは休みの日、どんなファッションをしていますか?私は、流行を追うのが苦手で、いつも私なりのテーマを決めて服選びを楽しんでいます。そして、自分でもびっくりするぐらい好きなテイストがコロコロ変わります。帽子から靴までオールホワイトにしてみたり、ターバンを合わせてエスニック調にしてみたり、花柄にハマってみたり、馬柄にハマってみたり…新しいことをしていきたいのですが、なかなか飽きっぽいみたいです。 そんな私に、“下着も楽しめる”ということを教えてくれたのが「ウンナナクール」でした。新しいもの好きの私が、ある時、“女性用のふんどしがあるらしい”という噂を聞きつけて知ったのが「ウンナナクール」。ショップに行くと、その商品の幅の広さに驚きました。まるで雑貨屋さんのように、色々なアイテムやテイストの商品があり、手に取るのがとても楽しかったことを覚えています。それ以来、私は下着も楽しんで選ぶようになりました。普段の服では着ないカラーを選んだり、ゆううつになる生理の日には、POPな柄(今のお気に入りは馬柄!)のサニタリーショーツをはいたり。何だか元気が出ないなーというときには淡い色合いのコットン素材のブラを選んだり。人に見られることの少ない下着だからこそ、めいっぱい自分らしさを楽しめています。 「ウンナナクール」の商品はデザインも楽しく、「え、これを下着の柄にするの?!」と驚くこともありますが、いつも、「次はどんなアイデアで楽しませてくれるんだろう!」と新商品が出るのをワクワクして待っています♪ 新しいことが好き!楽しいことが好き!下着がマンネリ化している気がする!!という方はぜひ、ウンナナクールの世界を体感してみてください♪
(ウェブストア販促担当 シノ)