かいもの
シェアする Facebookで共有 twitterで共有 Lineで共有
205

ブラを買うときって試着する?

みんなの回答とホンネ。

する

69% 54件
みんなのホンネ
  • 3Dスキャンのデータを参考にしつつ、ワコールの店員さんに試着をみてもらうようにしています。いつも身体に合う物がちゃんと購入できるので、大変助かります。
  • 5年ぶりに試着して購入したら、思っていた以上にサイズが違いびっくり!マイサイズが分かったので、とても良かったです。
  • アドバイスが欲しいから。
  • あまり買いに行く頻度が少ないのでその都度測っていただいています。
  • あわせないと形がどうでるかわからないのと、サイズがあってるか確認のため
  • アンダーの食い込みや動いたときのバストやストラップが動かないかを確認することが多いです。
  • 肌が弱いので試着して合うかどうか試してます!
  • いつもと同じサイズを買っても、ブラによって全然違うので試着はする派です!
  • いつも決まっているお店で定番商品を買う時は試着しないのですが、新しいお店や初めての品物を購入するときは必ず試着します。両胸の間の骨が出ているので、下着によってはワイヤーなどが当たって痛くなることが多いのが理由です。付け心地が悪い、合っていない下着は購入しても結局着ないことがほとんどです。
  • オンラインで試着せずに購入する時もあるが、1年に1回くらい試着してサイズを確認している。
  • お手入れ方法や着用についてのアドバイスをいただけるのが、とても良くて決まった店舗に行きます。スタッフさんがキチンとフィットするようにみてくれるのがとてもいいです。安い下着は沢山ありますが、毎日快適に着用するなら、やっぱりワコールだと思います。これからも良い製品を提供してください。
  • お店の方に見ていただいて、長くサイズの合わないものを着けていたことがわかったので、試着した上で、できればプロの目で見ていただくようになりました。
  • カップがあっているか、ワイヤーが痛くないか着け心地を確認する為
  • カップに隙間ができないかを確認したいため試着します。
  • カパカパしないか確認。
  • この間ワコールの店舗で初めて計測してもらって買う時は必ず試着をしてくださいと教えていただいたので試着するようにしています!
  • これまで購入したことのあるシリーズ以外は基本的に試着します。
  • コロナ禍明け。久しぶりにサルート取扱い店舗へ立ち寄ったら、コロナ禍に自己採寸して通販サイトのサイズ表を見て購入したブラのアンダーサイズが全く合っていなかった[背中部分が上がってしまう]事が判明!ブラの機能性やカップの形(P-upやリボンブラetc.)によっても異なるサイズ感になるので、やっぱり安くない下着は試着するに限るなと改めて感じました。
  • サイズがDとEの間で、デザインによって合うサイズが違うので、試着で確認してから購入しています。
  • サイズがコロコロ変わるため、必ず試着してから購入します。
  • サイズが下着の種類によって若干変わるから
  • サイズが同じでも形が合わなかったりするので試着します。
  • サイズが変わってるかもしれないし、デザインが違うも付け心地も違うので、試着します
  • サイズは変わるので試着して確認しないと不安です。その時色々とアドバイス頂けるのも嬉しいです。
  • サルートの店舗で試着して肩紐を合わせてもらうのがお気に入りです♪
  • サルートは型によって着用感が違うので、店舗で試着して購入するようにしています。着用イメージや使用シーンに合わせて実物を見ながら選ぶのも楽しいです。
  • しっかりアドバイスをしてもらいたいので。
  • シルエットや着心地、正しいサイズが知りたいので試着してから購入しています。
  • スポーツブラなどは脱ぎ着の状態を確認したいのでする
  • つけてみないとフィットするかわからないので
  • つけてみると気に入った色と合う色が違ったり、予想外の商品が体にフィットして気持ちよくて追加購入してしまいます。
  • できるだけ試着してから購入するようにしています。今まで適当で買っていましたが、フィッティングして買ってみたことをきっかけに自分にフィットするブラがいかに生活の質を上げてくれるか実感してからはずっと何点か試着してから買います。
  • デザインによって、合う合わないがあるので、なるべく試着するようにしています。
  • はずかしいけど、時間があるときはするようにしている。
  • フィッティングして店員さんに紐の長さを調整してもらいたいから試着はマスト!
  • フィッティングの状態を見ていただきたいから。
  • ブラによってサイズが変わるので、毎回定員さんが確認してくださるのはありがたいです。
  • ブランドによってサイズが異なるので
  • ブラ紐の調節をしていただけるから。
  • めんどくさいけど試着します。
  • ワイヤー入りは必ず試着しますが、Gocociの様なのを着用することも増えてきましので、そちらは試着しません
  • 以前は試着してませんでしたが、実際に店舗で採寸・試着をしていただいて、自分の思っていたカップと違い、選んでいただいたブラがピッタリでとても感動しました!それからできるだけ試着はしようと思いました!
  • 以前は恥ずかしくて試着は避けてたのですが、ウンナナクールさんの店員さんが優しく説明してくださって初めてちゃんと採寸と試着をしました。そこから、商品によって自分にあうサイズが少しずつ違うということが分かり、今では毎回試着するようになりました。
  • 学生には1着が高いのでサイズが合わないことがないように必ず試着します。
  • 学生時代にウンナナクールのショップに勤めていました。その頃の経験からブラには自分の胸に合う形と合いづらい形があることを知り、またお客様のフィッティングチェックを通して感覚的なサイズと実際のサイズに差があることを感じました。そのため自分自身はブラ購入時は必ず採寸をお願いして、そのときの正しいサイズを着るようにしています。
  • 割と短期間に太ったり痩せてしまったりを繰り返している現在なので、自分に合うサイズをしっかりとプロの方に測ってもらって、しっかりと安心感を得られるブラを購入したいので。この季節は、コートなどを着こんでいて厚着をしていることが多く、全部服を脱いで計測してもらうのは正直大変に思うこともありますが、それでもしっかりとした買い物をしたいから。
  • 骨に当たらないか、また肩紐の違和感は無いか確認しますあとはつけ心地です
  • 左右差があるため、どちらかに合わせるとサイズが異なることがあります。厚めパッドが苦手なため、試着してサイズを考えます。
  • 産後ブラが浮きやすくなったので必ず試着します!!
  • 自分に合ったものを選びたいから。
  • 失敗したくないから。
  • 絶対試着します!試着無しだと胸の形に合っているかわかりません!
  • 体重の増減でサイズが変化していないか採寸をしていただいた上で試着をしています
  • 店舗で買う際は必ずさせて頂いています!同じサイズでもブラによって骨にあたって痛くなったり、カップと形が合わないこともあるので。

しない

31% 27件
みんなのホンネ
  • 10年くらい前に計ってもらったのを最後に、それ以来ずっと同じサイズを使っています。特に問題なく使えているのでいいかなと思って、試着せずにネットで買うことが多いです。本当は計ってもらった方が良いんだろうなとは思いつつも…
  • 3Dスキャンを利用させていただいているので、その測定結果を元にネットで購入しています。店頭には自分に合ったサイズがなかなかないためでもあります。
  • SMLなど細かくサイズが分かれていないものをオンラインショップで買うことが多いから
  • あったサイズを自分で見つけるのは大変ですが計測してもらうのは恥ずかしくて
  • いかがですか…と声かけられるのが苦手
  • いつもサルートを購入しており、プッシュアップとビバラインがお気に入りなのでサイズ感は分かっているので、他の形の時にたまに試着する程度です。
  • いつもつけているブランドなのである程度サイズ感が分かっているため
  • いつもワコールを買っていてサイズはだいたいわかっているので。冬は着込んでいるので脱ぐのが面倒です
  • いつも同じサイズを買っているため
  • いつも同じブラを色違いで買っているから試着はしていません。
  • いつも買ってるサイズを買うから試着しなくて良いかなと思ってしまう
  • オンラインで購入することが増えたため、試着はしません。痩せたり、体型が変わったと感じたときはワコールの店舗でサイズを計測し、購入します。
  • お店での試着が恥ずかしい
  • お店で買うのはちょっと恥ずかしいです
  • お店に行って店員さんに下着姿を見られるのが恥ずかしい
  • お肌に直接付いての試着は、なんとなく遠慮してしまいます。
  • コロナ禍以降、お買い物は殆どネットで済ませているから。
  • サイズが変わらないので試着はしないです
  • サルートしか買わないので、サイズはもうわかっている。デザインは似合う似合わないというよりも、気に入ったデザインを買いたいため、試着なしで買うことがほとんど。
  • スタッフが不在な時が多いから
  • なかなか店員さんに声をかけづらい
  • なんとなく恥ずかしい
  • ネットで購入が多いから
  • ノンワイヤーなので 余りサイズ感をきにしないで良いから
  • ブラトップしか着ない
  • めんどくさい
  • ゆっくり試着する時間がないのと店員さんを待たせるのがプレッシャーになるから。
集計期間 2025年3月1日-3月31日  総計 13524人
(WACOAL MEMBERSアンケート)

似ている質問も見てみよう