女性の多くが密かに抱えているのが「尿もれ」の悩みです。尿もれは、どうして起こるのか知って対策したいですよね。尿もれの原因は多くの場合「骨盤底筋」にあるようです。骨盤底筋群のことを詳しくみていきましょう。
「骨盤底筋」とは?
骨盤底筋は、その名の通り骨盤の底にある筋肉です。ハンモックのような形をしていて、子宮や膀胱や直腸など骨盤内の臓器を下から支える役割があります。そして、骨盤底筋のもうひとつの大事な役割が排泄のコントロールです。女性の骨盤底には、尿道、腟、肛門の3つの穴があり、骨盤底筋がきちんと機能することで排泄もコントロールされています。
(参考:高尾美穂著『大丈夫だよ 女性ホルモンと人生のお話111』日経BP社)