ホリデーシーズン、吐く息も白く「寒いね」が挨拶がわりに。この時期の手足の冷えはそれだけでつらい症状。光熱費も高騰すると予告されている2023年、暖房に頼ってばかりもいられません。日常生活で冷えにくいからだづくりを始めましょう。
つらい手足の冷え…今すぐ始めたい、からだづくり
厚生労働省が2020年に発表した統計によると、からだの不調があると訴えている人のうち「手足が冷える」を挙げている人は男性14.1%、女性31.2%となっています。女性の年齢別で見ると65歳以上が59.8%。やはり、女性の方が冷えを感じやすいこと、高齢の方につらさを感じている人が多いことがわかります。なるべく早いうちから、冷えにくいからだづくりを心掛けたいですね。「着る」「食べる」「整える」…からだをあたためる知恵と習慣をつければ、寒い冬も快適に過ごせそう。
(参考:厚生労働省2020年「国民生活基礎調査(2019年)」「性・年齢階級・症状(複数回答)別にみた世帯人員・有訴者数・有訴者率」
INDEX