おしえて!ラクコさん

暮らし

お世話される方が快適に過ごせる
ウェアのこと、考えてみませんか?

ライフスタイルが変わるこんな時に

⼤切な⽅にお⼿伝いが必要になったら...。そんな時のために、
⾝のまわりのことから⼀緒に考えてみませんか?シリーズ全3回でお届けします。

生活にサポートが必要になってきたら

まず⼤切なのは、お世話される⽅がより快適に過ごせることです。ウェアも着ごこちがよく、ご本⼈のお好みに合うお気に⼊りのものを選んで、着る喜びやおしゃれの楽しさを⽇々味わっていただきたいですね。

動いても寝てもラクに

ゆとりを持たせた設計と伸縮性のよい素材使いで、腕や肩を動かしやすく、腰まわりはゆったりとしたウェアがおすすめ。座っても歩いても寝ている時もここちよく、ラクなものを選びましょう。

着脱しやすいものを

⽇々⾝につける⾐類は、着脱のしやすさもポイントのひとつ。指先が動かしにくい、⼒が⼊りにくいという⽅には、ボタンが留めはずししやすく⼯夫されたウェアがおすすめです。⽇常のちょっとした動作を通して、ご⾃⾝でできることを少しでも多くキープしていただけるようサポートしたいですね。

〈 協⼒ 〉京都清⽔メディケアシステム

ホームページ:https://ksmcs.jp/