ガードルの正しい着用方法(着け方)
ガードルの正しい着け方、ガードルがフィットしているかどうかを確認する方法や、ガードルを快適に美しく着用していただくためのポイントをご紹介します。
ガードルの着用の仕方(着け方)
快適にボディラインをととのえるためには、ガードルを正しくつけましょう。

ガードルを半分に折り返し、両脚を入れます。片足ずつ引き上げ、足の付け根を合わせます。

前後を持ち、中心を合わせながらウエスト部分をととのえます。

手をガードルに入れて、ヒップを持ち上げます。最後に裾をととのえます。
ガードルを着用したら、確認運動をしましょう

反動をつけて2回屈伸をしてください。
次に右、左の順に脚上げを2回してください。
ガードルは正しく着用できた?5つのチェックポイント

- ウエストの状態・・・ゆるすぎたり、くいこんで段になったりしていませんか?
- ウエストの位置・・・ボディのウエスト位置にあり、前後で水平になっていますか?
- ヒップの状態・・・押しつぶさず、きれいにヒップアップしていますか?
- クロッチ部分の状態・・・浮いたり、くいこんだりしていませんか?
- すその状態・・・すそがめくれたり、ずれ上がったりしていませんか?




