みんなの回答とホンネ。
-
はい
73% 44件
-
みんなのホンネ
- アトピーがあるのと成分にアレルギーがあるので、病院で処方されたものしか使えません…
- アトピーなので保湿はしっかりしています
- アラフィフなので、顔はもちろんボディ全身の保湿は必須です! 少しでもシワっぽくなると一気に老け見えします…。付き合う人にはみんな肌がすべすべだと褒められます♪
- イタリア産100%ピュアアーモンドオイルを長年愛用しています。夏冬関係なく一年中ケアは必須。
- ウェディングを控えているため、ここ数ヶ月急に保湿を丁寧にはじめました。
- オイルケアにハマっており、ボディは通常のものをお風呂あがりに、さらにデリケートはヨモギエキス入りのオイルで保湿しています。
- オールシーズン乾燥するので、体も手足も保湿しています。最近は足の付け根の黒ずみ対策にも保湿しはじめさた
- お皿洗い、風呂掃除など水仕事はすべてゴム手袋を付けて家事をしています。入浴後はすぐに美容液や化粧水で保湿して、寝る前にボディケアでクリームを塗って保湿しています。これらを7年以上続けているので手荒れも防げて、自己満足ですが、年中キレイに保てていると思います。
- お手入れをサボって悪化させてしまったことがあるので、乾燥する季節はマメに保湿するようになりました。予防を心掛けています。
- お風呂あがり、浴室の中で濡れたまま濡れる保湿クリームを使っています!ちゃちゃっと塗れるのが最高。
- お風呂あがりにすぐ身体全体にボディークリームをぬってます
- お風呂から上がったらできるだけ早く、ボディクリームと皮膚科で処方してもらっている泡状のローションでケアをしています。
- お風呂に入れる入浴剤タイプの保湿剤を入れています。お湯にとろみがつき、お風呂上がりも乾燥しにくくなりました。
- お風呂後は必ず10分以内に全身クリームを塗っています。季節問わずです!乾燥での困り感は少ないです。
- お風呂上がりサッと拭いて、濡れてる体にボディオイルを3分くらいかけて全身に塗るボディミルクよりオイルの方が刷り込むとマットな感じになる洗面台と居間に、同じ肌ケアの化粧水、ミルク、オイルを置いてわざわざ洗面台に行かなくてもいいように手の届くところに置いてつけたい時にすぐつけられる様にしている車のなかにオールインワンのチューブを置いてつけたい時にすぐつけている
- お風呂上がりには全身にボディクリームを塗り、顔は朝晩基礎化粧品に加え、夜だけクリームを足します。寝る前には高機能ハンドクリームを塗って手袋をして寝ます。チョコチョコお手入れが苦手なので夜にしっかり保湿するようにしてます。
- お風呂上がりにヘパリン類似物質配合のクリームを塗ったり顔には美容スチーマーを当てて乾燥対策をしています
- お風呂上がりに必ず踵~足の裏にクリームを塗って、ヒビ割れ予防しています下着を身につける前にもクリームを塗って、乾燥で滑らないようにしています
- カサカサして来たらクリームを塗っています(*^_^*)
- ケアしても乾燥しがちなので、刺激の少ない下着(素材など)を選ぶようにしています
- こまめにジェルやクリームを塗ったり、サプリを飲んだり、できる限りしています。
- こまめに水分補給する。入浴剤や体の部位にあった保湿クリームなどを用いる。
- デリケートゾーンは難しいと思います。
- とにかく保湿!
- ニベア一択
- パックで保湿
- ハンドクリームをこまめにぬるが、家事ですぐがさがさ。
- フェイスマスクを毎日する
- マグネシウム入りのミルクで保湿と同時にミネラル補給をする。
- ワセリンやクリームを塗っています。
- 一年中顔にも体にも保湿は欠かしません
- 越冬クリームを愛用しています。
- 加湿器、ボディクリーム
- 夏でも常にハンドクリームはつける。
- 乾燥が気になり、子供の保湿の時に一緒に子供用の保湿剤で一緒にケアしています。
- 乾燥すると痒みが出るので気をつけています
- 乾燥は大敵ですので
- 水仕事で手が荒れるのでハンドケア中心にしています
- 洗顔後は化粧水とかこまめにハンドクリーム塗るとか基本的なことをちゃんとやる
- 足の粉ふき乾燥が酷いので、ボディーオイルとクリームを塗ってケアしています!
- 冬は特に保湿を心掛けています
- 入浴後、タオルドライしてからすぐにケアしています。秋の終わり~春先までのスキンケアには、セラミド配合のものを追加してケアしています。
- 濡れた肌に使えるボディークリームをお風呂を出る前に塗ってます
- 皮膚科に定期的に診察受けています
-
いいえ
27% 35件
-
みんなのホンネ
- V,I,Oの乾燥対策がしりたいです。
- あまり考えてませんが、顔と同じように必要なんでしょうね。、
- お金がないため、自分のケアができない
- お風呂上がりにボディクリームとか用意しても忘れがちになってしまう
- お風呂上がりにボディクリームを塗らなきゃ、と思いながら寒くてすぐに服を着込んでしまいます
- お風呂上がりは寒くてつい忘れがちになる
- かかとや手はケアしているが、ボディー全体はしていない
- ケアしようと思いながら結局寝てしまう
- この季節、指先にヒビ割れができます。仕事中、手洗いのたびにケアしたいのですが忙しくてそれどころではありません。万能なハンドクリームを知りたいです。
- しないといけないとは思いつつ、できていないです。
- ショーツのゴムが当たるところやまたズレ、乾燥などがあり痒かったりします。ブラの紐も背中がカサカサすると痒いです。
- たまに、ハンドクリームを手に塗る程度なので手荒れしています。つい、めんどくさくなっています。
- ちゃんとしなくてはと思いつつも、めんどくさいが勝ってしまってできていない。簡単にできるケアが知りたい!!
- ちゃんとやらねば!って思いつつ、お風呂上がりや着替えるタイミング、外出前などは面倒臭さが勝ってます…。
- ツイツイパジャマがベトベトになるのが苦手で、究極に乾燥するか、凄く時間がある時迄は放置してます
- ついつい三日坊主に...。
- なかなか出来ていない
- ボディクリームは塗りますが、ちゃんとはしていません。
- めんどくさがりなので続きません
- もっと丁寧に毎日やりたい
- やらなくてはと思いつつ、育児や家事に追われて自分の事は後回しになってしまってます。
- 育児でバタバタで自分のことは後回しになってしまいます。
- 何がいいのかわからない
- 乾燥して、背中、腕、ひっかいていて傷だらけです。
- 顔はしているが体はサボりがち
- 気がついたときには乾燥してしまってる
- 最低限の洗顔と保湿をしていれば、特に乾燥には悩まされていません。身体は特に何も。
- 子育て中心でお風呂上がりもすぐに化粧水をぬれていません。
- 自然体(でも、本当は面倒くさい)
- 冬になると乾燥したりがさがさになるのですが、まあ大丈夫かなとめんどくさくて放っておくことが多いです。あまりにも酷くて血が出るくらいになるとクリームするぐらいです。
- 特に気にしてません
- 年齢を重ねて、もっと、パックとか、高級な化粧品を使うのが良いのかと思いますが、なるべく、自然な物を、化学物質のないものを。使いたいと思っています。しわも、幸せな証と。
- 忘れてしまう
- 忙しくてできません
- 老いてますます乾燥肌になりました。足など傷だらけの毎日です。
集計期間 2025年2月1日-2月28日 総計 13820人
(WACOAL MEMBERSアンケート)