おていれ
シェアする Facebookで共有 twitterで共有 Lineで共有
206

春になるとき、下着も衣替えする?

みんなの回答とホンネ。

衣替えする

39% 29件
みんなのホンネ
  • ブラやショーツは替えませんが、キャミソールとスパッツは、冬には暖かい仕様のもの、春には涼しい仕様のものを使います。
  • メイクと一緒で、春の色・冬の色という感じの色選びが多くなってます
  • 衣替えの期間を決めておかないと、気に入った下着をくたくたになってもずっと使ってしまうから
  • 引き出しを開けた時に季節を感じたいので、春は明るい色など…衣替えします
  • 下着も季節に応じて変えることで、気持ちの四季が得られるように思います。
  • 夏はTシャツなどが多くなるから、服に響かないブラトップをよく着る。冬は普通のブラ
  • 夏は暑いので、メッシュ素材のノンワイヤーがあれば良いと思う
  • 夏場は汗をかくので、ノンワイヤーや、ブラトップなどを使ってます。冬場はワイヤータイプが主です
  • 夏用の涼しげなブラは冬には着けないし、冬のデザインのブラ(赤色やブラウンなど)は夏には着けないかな…。季節の変わり目のタイミングで買い替えることもよくあります。
  • 会社の制服がワンピースなので季節に合わせて替えないと気温の変化に体調がついていかないためです。
  • 寄せるブラは冬の厚着している時に使います。薄着の時に使うと不自然になるからです。
  • 気温をチェックしてインナーを選びます
  • 気分が明るくなるようなカラーのモノや、通気性の良いものに変えます。
  • 気分も心機一転して新しい気持ちで色々なことにチャレンジしていきたいのと、ポップな春らしいカラーだと心も弾むから
  • 気分転換、運気を変えるためなどにまとめて1週間かえられるセット数買い換えをする。
  • 季節に合わせて色味を変えたりします。冬色から春色へ。同じ色でも、濃いめや薄め、パステルカラーなど。下着を変えると気分も上がります。
  • 季節の移り変わりに対応するのに、上に着る服以上に、下着の役割が大きいです。春らしい装いをしていても、下着はぬくぬく…だったり、夏場は汗をどれだけキャッチして、暑苦しく見えないか…など。一年中、くるくる下着を入れ替えます!
  • 季節の変わり目はその日の気温などを考慮して選びます快適に過ごせるようにしております
  • 見えないところまで気を遣うことで、気持ちが上がり穏やかになります。
  • 個人的に花柄が好きなので、デザインに季節感があるの嬉しく思います。今の季節だと、春らしい淡いピンクや黄色をつけたくなります。
  • 更年期障害のホットフラッシュのため、今からの季節は通気性の良い下着をつけます。
  • 最高気温が12度超えたら実施しています。
  • 材質、デザイン、カラーなど季節感のあるデザインでバッチリ衣替えしています。下着も体に纏うものだから!外側のお洋服に合わせて内側のお洋服(下着)も衣替えすると、やっぱり楽しいし、テンションあがります。
  • 四季がはっきりしている北海道に住んでいますので、その季節にあった素材や色を取り入れています。
  • 秋~冬用の腹巻と春~夏用の腹巻を変えるガードルの長さが春から短くなる
  • 秋冬の落ち着いたカラー(ブラウン等)の下着はベンチ入りして、カップ側が汗対策されていたり、メッシュ等の軽い素材のものをスタメンにします。
  • 秋冬向けの保温インナーから、春夏向けの速乾・冷感インナーへ切り替えます。
  • 春~夏は汗をかきやすいのでメッシュなどすぐに乾きやすい素材の下着を着用することが多いです。白いTシャツなど透けやすい服を着るときは透けにくい色のブラを選ぶようにしています。
  • 春は明るい淡い色、冬は黒やはっきりした色に変えたりして楽しんでいます。

衣替えしない

61% 32件
みんなのホンネ
  • 下着も衣替えするという発想がなかった
  • 家族みんなの広いファミリークローゼットがあるので、季節によって出し入れしなくていいように全て掛けて収納しているため。
  • 汗をかきやすいので冬も春などと同じサラッとしたものを使っているから。
  • 気にしたことない
  • 気に入ったものを年中つけているため
  • 気分に合わせて選択している
  • 季節も大事ですが、一番はしっくりくる着け心地だと思います
  • 勤務の時の服装が、1年中同じ白衣で変わらないので。
  • 見えないものなので気にしていないため。
  • 好きなものを季節関係なく着けてる
  • 今回の質問で下着にも衣替えの概念があることに、はっと気付かされました!みなさん下着の衣替えしているのでしょうか?している方は何に重きを置いてしているかぜひ知りたいです!
  • 使用頻度は変わることもありますが、基本的には衣替えしないです。
  • 春らしい色、秋春っぽい色など買うタイミングでは意識することもあるが、結局は年中つけている
  • 傷んだタイミングで替えるだけなので季節は関係なしです
  • 真夏は暑いので確かに買えた方が良いんだなーと目から鱗
  • 水色など見た目が涼しげな色のブラは春夏にのみ着ますが、他は年中衣替えなしで着ています!
  • 正直なところ、ブラに関してはわざわざ季節によって衣替えしていない。
  • 素材に季節感を感じないので衣替えしたことが無いです。
  • 暖かさは肌着で調節しています。
  • 恥ずかしながら、下着の衣替えという考えがありませんでした。なので質問を聞いて驚きとなるほど!という気持ちになりました。
  • 着けやすさを重視してるので、衣替えはしません
  • 通気性の良いものを選んでいるため。
  • 通年メッシュ素材が快適だから。
  • 冬から春の衣替えはしないけど、夏は涼しいブラにする。
  • 特に季節は意識していない
  • 年1回くらいで新調するが、季節で考えたことはなかった。
  • 年中使えるものを選ぶことが多い
  • 年中同じ下着を着回しています。
  • 必要性を感じたことがありませんでした。
  • 普段から暑がりなので冬でも夏用を使っているから
  • 服で調節するので、下着は衣替えしないです。
  • 面倒だから
集計期間 2025年4月1日-4月30日  総計 12795人
(WACOAL MEMBERSアンケート)

似ている質問も見てみよう