
ブラジャーの正しい洗濯方法 1.
洗濯機と書いてある場合は、洗濯ネットに入れて、濡れても重くならないものといっしょに「手洗い」や「デリケートコース」で洗いましょう。(洗濯機の取扱い説明書を見てね)
まず、ブラジャーの内側についている取扱い絵表示を確認してね
ブラジャーの正しい洗濯方法 2.
手洗いと書いてある場合、大きめの洗面器などに水またはぬるめのお湯を入れて、正しい分量の洗剤を溶かしておき、ブラをつけて軽く振ったり押さえたりして洗ってね。
※洗剤を入れる時、ブラジャーのうえから洗剤を直接ふりかけるのは避けましょう。カップに洗剤が残、変色や傷みの原因になることがあります。
ブラジャーの正しい洗濯方法 3.
すすぎは十分に。洗剤が残らないように、たっぷりの水を使って、「押し洗い→軽く押し絞る」を、水を替えて2回くらい繰り返して、乾いたタオルに包んで水分を取ってね。この時、ブラジャーのカップを整えるのを忘れないように。
脱水機を使う場合は、乾いたタオルに包んだブラジャーを洗濯ネットに入れえて30秒以内に取り出してカタチを整えてましょう。それ以上長く脱水したり、他の洗濯物と一緒に入れたりすると、ワイヤーやカップが変形することがあるので注意!

ブラジャーの正しい洗濯方法 4.
干す時は、必ずカタチを整えて日陰の風通しの良いところで吊干しにしましょう。十分乾燥しないと、カビやイヤなニオイが発生することがあるので気をつけて。乾燥機は熱でブラが傷んでしまうのでNG!