みんなの学校では何がはやっているのかな?
ガールズばでなびでは日本全国の女の子の声を
聞いてみたよ!
あなたのまわりの「当たり前」が
他の学校ではどうなのか...
チェックしてみてね!
今回はPart3 学校生活編の発表だよ。
学校の休み時間、放課後、お休みの日...みんなは何をしているのかな?
休みの日は家族と買い物に行ったりして過ごしているかもしれないね。
そこで、最近友達との間ではやっていることを聞いてみたよ。


- 恋バナ
- モノマネ
- おしゃれについて(雑誌(ニコラ)、買い物、アクセサリー)
- アニメ・漫画について話す
- 交換ノート
- SNS
- ゲーム
- 好きな芸能人について話す
- おしゃべり
- 写真・動画を撮る
- 踊る(特に双子ダンス)
- YouTubeを見る、マネする
- 歌う・音楽
- 球技(サッカー、バスケなど)
- ボディタッチ、スカートめくり、ブラぱっちん
- 下着について話す
- 胸について話す
- ガールズトーク
- ゆるきゃら・アニメキャラクターについて話す
- トランプ
「友達とはやっていること」の中には友達と話をすることが多かったね!でも恋バナだったりヒミツの話は大きい声でできないよね...直接お友達と話をしない時は、みんなどのようにやり取りをしているのかな?



- 10さい
-
- LINE
- 12%
- 3%
- メール
- 19%
- 交換日記(交換ノート)
- 35%
- 手紙
- 31%
- 11さい
-
- LINE
- 19%
- 2%
- メール
- 21%
- 交換日記(交換ノート)
- 33%
- 手紙
- 25%
- 12さい
-
- LINE
- 24%
- 4%
- メール
- 29%
- 交換日記(交換ノート)
- 25%
- 手紙
- 18%
- 13さい
-
- LINE
- 30%
- 10%
- メール
- 30%
- 交換日記(交換ノート)
- 15%
- 手紙
- 15%
- 14さい
-
- LINE
- 32%
- 15%
- メール
- 30%
- 交換日記(交換ノート)
- 10%
- 手紙
- 13%
10歳、11歳では交換日記(交換ノート)が1位!12歳を境にLINEやメールを使う方が交換ノートや手紙のわり合より高くなっているみたい!中学生になって自分のスマートフォンを持ち始める子が多くなったのかな。
交換日記や手紙は年れいが上がるにつれてじょじょに減っているけれど...文字だと気持ちがより伝わる気がしてうれしいよね!
学校以外でもお友達ってできるよね。みんなはどんな習い事をしているのかな?

- ピアノ・エレクトーン
- 塾
- 英語
- 書道
- していない
- ダンス
- 水泳
- クラシックバレエ
- くもん
- そろばん
- 体操
- テニス
- 武道
- 茶道・華道
- バスケットボール
- 歌
- バレーボール
- 進研ゼミ・チャレンジ
- チア
- アトリエ
みんないろんな習い事をしているんだね!2こ以上かけもちしている子も多いみたい!反対に習い事をしていないという女の子もたくさんいたよ。
他にはこんな習い事もあったよ。
- ヴァイオリン、フルート、和太鼓、琴
などの楽器 - ガールスカウト
- サイエンスクラブ
- 囲碁や将棋
「友達とはやっていること」で、三代目Jsoulbrothersや、お笑い芸人など芸能人の名前がでてきたね。2016年イマドキの女の子が気になる芸能人はだれなのかな?

- 石原さとみ
- 桐谷美玲
- 有村架純
- ローラ
- 北川景子
- 広瀬すず
- 西野カナ
- 綾瀬はるか
- 藤田ニコル
- 西内まりや
いっぱい名前をあげてくれた中から上位10人の芸能人をあげたよ。
年れいはみんなちがうけれど、女優(じょゆう)さんやモデルさんの名前がたくさん!
ドラマやバラエティ番組を見てファンになったのかな?
顔、性格、スタイル、ファッション、しぐさ...
同じ芸能人でも、みんながチェックする好きな所はちがうのかも。
家族でも気になる芸能人はいっしょかな?
最近有名な人だけでなく、おうちの人が小学生だったときに人気だった芸能人を聞いてみるのもたのしそうだね!
みんなの周りと比べてどうだった?このアンケートに答えてくれた女の子ももしかすると今の回答とことなるかもしれないね。もう一度思い出して、友達とはやっていたことをするのも楽しいかも!
来年になると、またがらっと回答が変わっているのかな。次回の白書アンケートにもぜひ参加してみてね!