
ハンドウォーマーとレッグウォーマーを履いて暖かくしています!
寝る時は靴下を脱ぎたいのでレッグウォーマーがポカポカ暖かくて大活躍です!

私の「冬のあったかアイテム」は、、、
生後3ヶ月過ぎから夜まとまって寝るようになった娘が、その頃から愛用しているスリーパーです。
温かさはもちろん、愛着があるようでこれを着てベッドに寝かせるとすぐに眠りにつきます。
トマトのベレー帽は睡眠と関係ありません。

良い香りの温かいお茶でリラックス。

モコモコのブランケットに丸まって寝ます♡

こちらのブランケットと靴下で!
新しいグッズだからまだまだふわふわ〜!!

頭あったかくして寝てます。
お出かけじゃない使い方もあり。

湯たんぽ

私の冬のあったかグッズ!
ワコール スゴ衣 極暖 の上下♡
着心地が良いから家の中でも、外出時でも使ってます♡

わたしは「ホットミルクココア」。
体が温まって。
心も落ち着いて。
ぐっすり眠れます♡

パジャマを着て、ママが作って
販売している小豆カイロが
最高の組み合わせです。
寝れたい日、家でリラックスする日
お腹や、肩甲骨を温めるとスヤスヤ。

こちらのレッグウォーマーは足先まであるロングタイプなのでいつもぽかぽかです。

着る毛布をきて15分の読書でグッスリ。

お鍋ー。

お風呂にバスソルトをたっぷりいれて
ゆっくり浸かって温まると
ぽかぽかが続き…ぐっすり眠れます。

焼きカレードリア。

温かいお茶を飲んで寝ます

冬のあったかアイテムは
『湯たんぽとブランケット』です♡
ブランケットを膝にかけるだけで暖かいので冬は必須アイテムです♡冷え性なので寝る前に湯たんぽを布団の中に入れてあたためておくとよく眠れます。

お気に入りの肩掛けルームウェアと圧縮ソックスで程よく締付けつつ体を温めます。最後に紅茶を一杯、季節柄クリスマス缶のフレーバーティーにしてみたり。それで気持ちよく寝落ちします!

私の冬のあったかアイテムは
【まるでこたつソックス】です♡
ワコール様の超あったかルームソックスもこの機会にお試しさせていただきたいです。
もし当選しましたら御社に感謝しSNSにお写真付きで当選報告とレビューさせて頂きます。
ご縁がありますように。

小さいけど頼りになるやつ。
湯たんぽでじんわり温まるとよく眠れる。

お気に入りのハーブティーを飲んでみたり、疲れた日はアロマを焚いて好きな香りに包まれながら足、肩、目をゆっくりじんわり温めてリラックスタイムをつくります♡
リラックスするのってとても大切だなと感じます。

私の冬のあったかアイテムは
「はんてん」です!
寒い日は、ルームウェアの上に
はんてんを着て過ごしてます。

やっぱり冬場はうちのネコ。膝にのっていびきかいて寝ちゃうのでそれを合図にわたしも寝る準備します。

私(うち)の冬のあったかアイテムは…
私→レンチンでホカホカ湯たんぽ
腰や背中に当てたり、寝る前の布団に入れたりしてます。
赤ちゃん→お祝いでもらった楽着せスリーパー
これを着たら寝る時間だよ〜っていう暗示と祈りを込めて着せてます。

お気に入りのハンドウォーマーです!ふわふわで暖かくて可愛い、お気に入りです(*´﹀`*)

おふとんを布団乾燥機であたためておく!
ほっとします♡
だいたいこのコも一緒に便乗してあたたまっているのがお約束。

あったかい毛糸のパンツ♡
くまさん、ありがとう。

寝る前に足が冷えてしまうので、
モコモコのソックスをはいて
しっかり足先をあたためてから
寝る直前にぬいで寝ます。

眠る前のあったかい紅茶とスイーツ。

愛用の腹巻きして寝てます。一日中はいています。お腹、温め大事です!

電気スリッパ使ってます!
寝る前は特に足元を冷やさないように気を付けてます。

靴下は必須です。

私の冬のあったかアイテムは、
湯たんぽ。
寝る前に布団に入れておいて、
布団を温めてから寝ます。

昔ながらの湯たんぽがとてもぽかぽかで、布団の中に入れるとぐっすり眠れます。

湯たんぽです。寒い日に使っています。冷え性なので足が冷たくて眠れなくなります。これがあると温かいです。

寝床に入る前に湯タンポでお布団をあたためています。
ぽかぽかとあたたかなお布団に入ってぐっすり睡眠。

レンジでゆ〇ぽんW使い(足&手)
で秒寝・朝まで爆睡。

冬のあったかアイテム。
睡眠時は首が冷えないようにレッグウォーマーであたたかくしています。

ちょっと重たいけど近くにモフモフがいると良く眠れます。

わたしのあったかアイテムは断然湯たんぽです!
ドライヤーの前に布団に放りこんでおいて、布団に入る頃にはあったか〜
最近はパーカーのフードに入れると首も温まることに気が付きました

寝る少し前からこれを布団の中に入れておく!
足元があったかいと寝つきがいい気がする。
子どもの夜泣きで起きたあとも、入ったら布団があったかいのが嬉しい。

もふもふ靴下は必須です。

このブランケットと猫

もこもこスリッパと膝掛け、
どちらも大好きなポケモンです。