
寝るときは子供達とハグしながら
ぬくぬく寝て♡
朝は何とか起きて(毎朝5時半起き)
ホットコーヒーで温まりながら
身体を起こして準備してます笑

毎朝タイマーでコーヒーが
できる設定になっています。
いい香りがしてきて、
パチッと目が覚めます!
そしてコーヒー飲んで
しっかり覚醒です。

朝日を見る。

目覚まし時計と一緒に、靴下を置いておいてすぐに履けるようにすること。
最近のお気に入りは、モンゴル土産の靴下です。

コップ1杯お白湯を飲むことで
すっきり目覚められます
体が温まり腸の動きをよくし
自律神経も整えてくれます。

ウォーキングすることから
目覚めを良くさせます♡

愛猫とハグ♡
1日のストレスをリセットしてぐっすり眠ると翌朝スッキリ。

私の「冬の朝をすっきり目覚める工夫」は、子供達よりひと足先に起きて、ぼーっとしながら暖かいコーンスープを飲むことです。体もポカポカ温まり、段々頭もスッキリしてきます。途中で寝室から「ふぇーん。」と聞こえるまでがセットです!笑

朝日を沢山浴びること!
休日は朝から山登りすると、1日がとっても清々しいです。

「冬の朝をすっきり目覚める工夫」は、毎朝わんことのお散歩です。
習慣化していて、寒い冬でもお散歩すると気分も晴れやかに。
わんこが楽しみにしていると思うと、起きて行ってあげないととも思います。

ベッドに入る前に少しだけ
パウダリーでやさしい甘みのある香り。

熱いお茶を、ゆっくり冷ましながら飲んでいます。

枕元に靴下を置いて寝る by 嫁と娘

晴れた日にたくさん日光を浴びてお散歩すると気持ちよくすやすや時間ができます。

寒い朝でも冷たい水で顔を洗う。
自律神経が働いて副交感神経と交感神経をスムーズに切り替えるとか。
風邪をひきにくくなると聞いたことがあります。

首元や肩口が冷えて寒くて眠りが浅いことがあるので、口元まで覆ってくれる肩掛けを買いました!おかげで朝までぐっすり!

これを着ております。

朝すっきり起きるために、朝の楽しみを用意してます。
最近だと
暖房とこたつを起きる30分前にセット
大好きなパンを用意
お気に入りの飲み物を数種類買ってその日の気分で飲めるようにしておく
かな

朝起きたら可愛い娘とベッドでストレッチ!(旦那さんもたまに参加)
体をあっためて良い1日をスタートさせます!

ホットレモン白湯
レモン果汁をプラスすることでスッキリと爽やかな朝を迎えることができます

熱いお茶とチョコレート一粒。
朝はこれが無いと目が覚めません。

朝から熱々のものを食べて元気を出します♡

工夫というほどではないのですが、とにかく寒さが苦手なので毎朝タイマーでエアコンをONにして、暖かい部屋にしておくくらいです。

朝からパン作ろう!って話してたので、親も子もスッと起きました。
朝からやりたい事があると起きれますね。

手が届くところにデスクライト置いてます。起きた時、ライトつけて、スッキリと目覚めできてます!

冬の朝すっきり目覚める工夫は、ナッツを食事にプラスすることです♡特にクルミは睡眠の質の向上に効果があると言われるメラトニンが含まれ、自然な眠りに!
今の時期は春菊サラダに混ぜて、お正月は黒豆クリームチーズと。

寝る時、起床1時間前にエアコンが
作動するようにタイマーを設定して
枕元には起きてすぐサッと羽織れる物や
着替えを置いておく事です。
また、ホリデーシーズンを楽しめる靴下を履く事です。
ワクワクしてすっきり目覚めます。

ネックウォーマーをして寝ること
最初は首を温めると風邪を引かないと聞いて始めたんですが、風邪予防だけでなく朝の目覚めがよくなりました。
ポカポカでぐっすり眠れるからかな?

湯たんぽ使ってぐっすり寝るから、朝もすっきり!

カーテンの隙間を少し開けて寝ます。朝日が入って目覚めやすいです!

温かい飲み物を飲んで寝てます!

朝は犬と運動してスッキリしてます♡

起床時すぐに羽織れるものを
近くに準備して眠る。

着用するととても温かいです。
朝寒くても布団から出れるようになりました。

アラーム軍団に頼ります

近所のモーニングを利用して 身体ポカポカにしまぁす♡

お風呂から出たら電球を黄色いライトにする

あったかいお風呂で温まって、ぐっすり眠ります!

カーテンを開けて寝たら体内時計リセットされて朝自然に目覚められます

入りタイマーをつけて、朝の暖房をつけておきます!部屋を暖かくしておくとスッキリ起きられる!

息子の場合は、12月は大好きな恐竜のアドベントカレンダーを開ける楽しみで毎朝早起きできています。
それにつられて私も目が覚めます。

スマートウォッチが「頑張って!」と文字で応援してくれます。

炭酸水を飲むことです。すっきり眼が覚めます。
体の中がきれいになりそうな気がします。

毎朝寒いので、まずは毎日違う味の紅茶を飲みます〜。

ザクロ酢を炭酸で割ったものを飲みます。
目が覚めるし身体がすっきりします。

お気に入りのアロマスプレーを枕元に置いて眠り、起床時シュッとスプレーします
大好きな香りを感じながら深呼吸を繰り返すと、スッキリ起きることができます♪

敷き毛布であったかく!

目覚ましがいきなり鳴ると体がビックリしちゃうので徐々に音が大きくなる大好きなキティの目覚ましを愛用してます。
あと起きる30分前に暖房をセットして暖かい部屋でゆっくり起きる様に心掛けています。

豆乳、ミロなどホットで飲んで中からぽかぽかにします。

ハーブティーのんでほっこり、体もあったまってから寝るのがルーティン!

部屋をぽかぽかにして寝ているからか、朝もすっきりと起きられる!

ネックウォーマーで寝るのが最近のマイブーム!
首をあっためて寝ると、朝がびっくりするほどスッキリ起きられるんです!

手にラベンダーのボディオイルを塗って香りでリラックスしています。

蒸し生姜湯を飲みます!
丸ごとでポカポカです!

お腹すいちゃうのでちょっとお菓子を食べる!これで朝もすっきり!
好きなものを用意してると朝も楽しみで目覚められます!

靴下はいて寝てます!

湯船にしっかり浸かる!

喘息持ちなので加湿器をナイトモードで付けて寝ています。
喉の痛みで起きることがなくなりました。

YouTubeの動画を朝に見るようにしてます。そうすると、あれ観たいから早く起きよう!ってなります!