-
●編集部セレクト
パジャマヨガvol.4:片脚を伸ばした割り座のポーズ
指導/神谷よしみ(グラヴィティヨガ協会理事講師)
パジャマヨガ:片脚を伸ばした割り座のポーズ
脚のむくみが気になる方にオススメです。張りやすい太ももの前をゆるめ、骨盤の前後のバランスも整えます。
胸を開き呼吸を深め、リラックス効果を高めるので、ここちよい眠りに誘います。
※ひざに痛みがある方や、けがをしたことがある方は行わないでください。

1.ヨガ枕(つくり方はコチラ )の前に両脚を伸ばして座ります。

2.右ひざを曲げます。足首は曲げないで伸ばしておきます。

3.ふくらはぎは外に出して、足首の前面が伸びるようにしておきましょう。そして両ひざは開きすぎないようにします。

4.左の太ももの下にタオルを挟んでおき、からだが左に倒れ過ぎないようにしておきます。

5.ヨガ枕の先をおしりにぴったりとつけておき、手を横につき、息を吸って背筋を伸ばして、吐きながら腰や背中を丸くしながら仰向けになります。
腰が反らないように、腰を丸めるよう少し動かします。
胸を大きく開きながら5回ほど呼吸を繰り返しましょう。
反対側も同様に行います。左右終わったら脚を前に解放して一呼吸します。

神谷よしみ(グラヴィティヨガ協会理事 講師)
からだが硬い人でも、運動が苦手な人でも、"無理なく楽しくヨガを続ける"をコンセプトにした、『グラヴィティヨガ』の協会理事講師。東京と大阪を往復し、「The Yoga Lounge」のスタジオでレクチャーする。リラックスできて、からだの疲れがとれる独自のヨガレッスンはファン多数。『1日10分!ゆるめて、ラクして、キレイにやせる!ミキティのやせヨガ!』(小学館)の監修なども手がける。http://gravity-yoga.jp/
取材・文/「すやすや部」編集部
撮影/合田慎二
※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。