-
●すやすやレシピ
大原千鶴のすやすやレシピ32:エビのアーモンド揚げ

アーモンドにはトリプトファンとマグネシウム、
エビにはグリシンが含まれているので、
ここちよい眠りのためのベストレシピです。

卵.........1個
小麦粉・アーモンドパウダー・サラダ油・レモン.........各適量
好みの青みの野菜(今回はパクチー).........適宜

ボウルに片栗粉(大1/分量外)と水(適量/分量外)を入れて揉む。
水でサッと洗ってペーパーで水気を拭き、塩(1つまみ/分量外)をふって揉んで、
揚げたときにまっすぐになるように、包丁でおなかに少し切り込みを入れておく。
2、1のエビに小麦粉、溶き卵、アーモンドパウダーを順にまぶしつけ、170度のサラダ油で揚げる。
3、器に盛り、好みの青みの野菜をあしらい、絞りやすく切ったレモンを添える。

京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ幼少のころから料理に触れて育つ。現在は京都市内に住まい、料理研究家として雑誌やテレビ、料理教室、講演会などで活躍。現在NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演中。NHKBSプレミアム「あてなよる」「京都人の密かな愉しみ」の番組出演や料理監修も手掛ける。大学生、中学生、二男一女の母でもある。近書「大原千鶴のすぐごはん」(高橋書店)ほか著書多数。
撮影/内藤貞保
※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。