
-
■編集部セレクト
大原千鶴のすやすやレシピ46:納豆汁

納豆は良質なたんぱく質を含みつつ、胃腸にも優しい優秀食材。
疲れたからだを癒やしてくれます。

納豆.........1パック(約30g)
だし.........300ml
みそ.........30g
青ねぎの小口切り.........適量

納豆は、粗く刻んでおく。
2、鍋にだしを入れて沸かし、1の油揚げを入れる。
再び沸いたらみそこしで、みそをこしながら溶き入れ、納豆を入れてすぐに火を止める。
再び沸いたらみそこしで、みそをこしながら溶き入れ、納豆を入れてすぐに火を止める。
3、お椀に盛り、青ねぎをあしらう。

京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ幼少のころから料理に触れて育つ。現在は京都市内に住まい、料理研究家として雑誌やテレビ、料理教室、講演会などで活躍。現在NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演中。NHKBSプレミアム「あてなよる」「京都人の密かな愉しみ」の番組出演や料理監修も手掛ける。大学生、中学生、二男一女の母でもある。近書「大原千鶴のすぐごはん」(高橋書店)ほか著書多数。
撮影/内藤貞保
※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。