-
●すやすやレシピ
大原千鶴のすやすやレシピ58:豆腐のてりやき

お豆腐は眠りにも環境にもやさしい日本のスーパーフード。なめらかな絹ごしに甘辛いタレが絡んでおなかも心も満たされます。

ごま油.........小2
片栗粉.........適量
A.........【みりん・薄口しょうゆ 各大1】
青のり・粉唐辛子.........各少々


2、フライパンにごま油を入れて中火にかけ、片栗粉を薄くまぶした1の豆腐を入れます。
途中上下を返して豆腐の両面に焼き色がついたらAを加え、煮汁が全体にトロリと絡んだら火を止めます。
器に盛り、青のりと粉唐辛子をふり完成です。
途中上下を返して豆腐の両面に焼き色がついたらAを加え、煮汁が全体にトロリと絡んだら火を止めます。
器に盛り、青のりと粉唐辛子をふり完成です。


京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれ幼少のころから料理に触れて育つ。現在は京都市内に住まい、料理研究家として雑誌やテレビ、料理教室、講演会などで活躍。NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演中。「あてなよる」・「京都人の密かな愉しみ」などの番組出演や、ドラマの料理監修も手掛ける。
大学生、高校生、二男一女の母でもある。近著『ささっとレシピ 素材のつくりおきで、絶品おかず』(高橋書店)ほか著書多数。
撮影/内藤貞保
※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。