SUIMIN PORTAL SITE すやすや部 SUIMIN PORTAL SITE すやすや部

「すやすや部」は、睡眠の大切さをいろいろな角度から
お伝えする睡眠情報サイトです。

すやすやレシピ

  • 大原千鶴のすやすやレシピ130:タコと梅の炊き込みごはん

    ●すやすやレシピ

    大原千鶴のすやすやレシピ130:タコと梅の炊き込みごはん


recipe130_タコと梅の炊き込みごはん
だんだんと蒸し暑くなってきて食欲不振や睡眠不足になっていませんか?
そんな時こそ、タウリンが豊富なタコを食べて元気をチャージ!
梅干しの酸味と青じその爽やかな香りで、ついつい箸が進みます。

材料2人分 茹でタコ(刺身用).........60g
梅干し(塩分10%程度のもの).........1個
米.........1合
A.........【水 200ml、酒 大さじ1/2、塩 小さじ1/4】
青じそ(千切り).........2枚分

レシピの作り方 1、タコは薄切りにする。

2、炊飯器に洗った米とAを入れてひと混ぜし、1のタコを入れ、手で潰した梅干しを種ごとのせて普通に炊く。
※梅干の種も一緒に炊飯することで、種からもいいだしが出ます。

炊飯器に洗った米とAを入れてひと混ぜし、1のタコを入れ、手で潰した梅干しを種ごとのせて普通に炊く。※梅干の種も一緒に炊飯することで、種からもいいだしが出ます。

3、炊きあがったら種をのぞいてさっくりと混ぜ、器に盛り、青じそをのせる。

炊きあがったら種をのぞいてさっくりと混ぜ、器に盛り、青じそをのせる。

oohara_pro01.jpg 大原千鶴〈料理研究家〉

京都・花背の料理旅館「美山荘」が生家。自然豊かな暮しの中、幼少のころから料理に触れて育つ。現在は京都市中に暮らし、料理研究家としてメディア出演の他、料理教室、講演会、エッセイ執筆、ドラマの料理監修など幅広い分野で活動中。季節の素材をいかした無駄のない作りやすいレシピが人気。
2023年4月より、noteにてオンライン料理レッスンもスタート。
Instagram&X(旧Twitter):@oohara_chizuru


撮影/内藤貞保
※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。

ワコールナイトウェア 公式X