SUIMIN PORTAL SITE すやすや部 SUIMIN PORTAL SITE すやすや部

「すやすや部」は、睡眠の大切さをいろいろな角度から
お伝えする睡眠情報サイトです。

すやすやレシピ

  • 大原千鶴のすやすやレシピ132:ポークチャップ

    ●すやすやレシピ

    大原千鶴のすやすやレシピ132:ポークチャップ


recipe132_ポークチャップ
具材は豚と玉ねぎだけ。でもどちらも眠りに役立つビタミンなどがたっぷり!
どこか懐かしくほっとするみんな大好きな味わいで、ペロッと食べられます。

材料2人分 玉ねぎ.........1/2個(100g)
豚肩ロース(豚カツ用).........2枚(250g)
塩・こしょう.........各少々
小麦粉.........小さじ2
オリーブオイル.........小さじ2
カレー粉.........小さじ1
A.........【水 100ml、ケチャップ 大さじ1、鶏がらスープ(顆粒・中華風)・濃口しょうゆ 各小さじ1】
好みの葉物野菜(今回はサラノバレタス).........適宜
粗びきこしょう.........少々

レシピの作り方 1、玉ねぎは縦薄切りにする。

2、豚肉は包丁で筋を切って半分の大きさに切り、塩・こしょうをふる。焼く直前に小麦粉をまぶす。

3、フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、2の豚肉を入れて蓋をする。2~3分間ほど焼いたら、上下を返す。再び蓋をしてさらに2分間焼いて豚肉に火を通し、いったん取り出す。

4、3のフライパンに1の玉ねぎを入れて蓋をして弱火にかけ、時々混ぜながら5分間ほど蒸し焼きにする。玉ねぎがしんなりとしたらカレー粉を入れて絡め、Aを加える。
沸いたら3の豚を戻し入れ、フツフツと2分間ほど煮る。

3のフライパンに1の玉ねぎを入れて蓋をして弱火にかけ、時々混ぜながら5分間ほど蒸し焼きにする。玉ねぎがしんなりとしたらカレー粉を入れて絡め、Aを加える。沸いたら3の豚を戻し入れ、フツフツと2分間ほど煮る。

5、器に盛り、あれば好みの葉物野菜を添え、粗びきこしょうをふる。
※パンにもごはんにもよく合います。

器に盛り、あれば好みの葉物野菜を添え、粗びきこしょうをふる。※パンにもごはんにもよく合います。

oohara_pro01.jpg 大原千鶴〈料理研究家〉

京都・花背の料理旅館「美山荘」が生家。自然豊かな暮しの中、幼少のころから料理に触れて育つ。現在は京都市中に暮らし、料理研究家としてメディア出演の他、料理教室、講演会、エッセイ執筆、ドラマの料理監修など幅広い分野で活動中。季節の素材をいかした無駄のない作りやすいレシピが人気。
2023年4月より、noteにてオンライン料理レッスンもスタート。
Instagram&X(旧Twitter):@oohara_chizuru


撮影/内藤貞保
※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。

ワコールナイトウェア 公式X