ニュースリリース
商品・ブランド
2025.07.29
「SCANBE」の[わたしに合うブラ診断]がワコール公式ECと連携しパワーアップ。お客さまに合うブラジャー選びをサポートし、ECでの購買体験をスムーズに ー新ショップ「WACOAL is」での実証展開も計画、さらなるOMO推進を目指すー
株式会社ワコール(本社:京都府京都市、代表取締役社長執行役員:川西啓介)が提供する3D計測サービス「SCANBE(スキャンビー)」は、3秒の3D計測(※1)で判定した体型特徴からお客さまに合うブラジャーを提案する[わたしに合うブラ診断]を7月14日(月)よりアップデート。ワコール公式EC「ワコールウェブストア」と3D計測データを連携することで、EC上でご自身のボディタイプをもとに商品の“からだとのフィット具合”を示す相性度を確認でき、適切なブラジャー選びをサポートします。また3D計測を体験されていないお客さまでも、簡単な質問に答えるだけで推定ボディタイプを知ることができる、セルフ診断も提供を開始しています。
[わたしに合うブラ診断]は3Dボディデータを活用してボディタイプを診断し、サイズだけではわからない、からだに合ったブラジャーの選び方をご提案するサービス。ご利用者の満足度は4.6(5段階中)と高い一方、「オンラインでも、自分のからだに合うブラを試着せずに見つけたい」といった声も寄せられていました。今回のアップデートにより、「ワコールウェブストア」との連携が実現。これにより、3D計測またはセルフ診断によって判定されたボディタイプに基づき、EC上で各商品の相性度を確認できるようになりました。またボディタイプも従来の4タイプから「体型」と「バストボリューム」を掛け合わせた8タイプへ細分化。ECでの購入時、サイズに加えて体型との相性度を確認いただくことで、よりご自身に合ったブラジャーを見つけることができます。
さらに2025年4月に開業したOMO型店舗「WACOAL is(ワコール イズ)」でも、ボディタイプ別に商品提案を行う実証展開を8月より予定しており、さらなるOMO推進を目指します。ワコールは、ECでのスムーズな購買体験をサポートすることで店舗とオンラインの融合を進め、より多くのお客さまに満足感と利便性を提供し、ライフタイムバリューの向上を目指します。
(※1)「SCANBE」は、株式会社VRC(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:謝英弟)が開発した3Dボディスキャナーを用いてサービス提供を行っています。
[わたしに合うブラ診断]特設ページ
「ワコールウェブストア」特設ページ
関連記事
-
商品・ブランド
「ワコール」ブランドと「スタニングルアー」の協業プロジェクトが始動。 “洋服が生きる下着”を提案する、協業ライン「NUE(ヌアー)」から [バンドゥブラ]と[コルセットビスチェ]を発売
2025.07.25
-
商品・ブランド
「ワコール カルソン」と20周年を迎えた「クロミ」がコラボレーション! 「クロミ」をデザインしたストレッチパンツ、トップス、トートバッグを発売
2025.07.24
-
商品・ブランド
「グッドパフォーマンスでいきまショウ!」 「CW-X」と大谷翔平選手が“挑戦する人”を応援するプロジェクトを始動! 大谷選手愛用の[ボディバランスアップタイツ]を 野球チームなど約5,000名にプレゼント
2025.07.17