ホーム > ワコールニュース&トピックス > ニュースリリース  > 甲南女子大学と産学連携でデザインしたガードルを新発売。ECでの購入を後押しするキーワードやPR方法も学生が提案!

ニュースリリース

商品・ブランド

2025.08.14

甲南女子大学と産学連携でデザインしたガードルを新発売。ECでの購入を後押しするキーワードやPR方法も学生が提案!

株式会社ワコール(本社:京都府京都市、代表取締役社長執行役員:川西啓介)が展開する「ワコール」ブランドは、甲南女子大学(所在地:神戸市東灘区、学長:秋元典子)の人間科学部文化社会学科・米澤ゼミと産学連携プロジェクトを実施。学生が選んだデザインのガードルを商品化し、2025年8月14日(木)よりワコールウェブストアで先行発売を開始。8月28日(木)より全国の取扱店舗、ECサイトで展開します。
今回、若年層に向けてガードルの認知拡大と興味喚起を図ることを目指して産学連携プロジェクトを実施。2024年5月に始動した本プロジェクトでは、ガードルを着用したことがない学生が多い中、まずは実際にフィッティングを行いガードルの魅力を体感してもらいました。
その後、学生が好むスタイルをデザインボードで共有し、それをもとにワコールのデザイナーが提示した複数の候補から、学生が中心となって最終デザインを決定。今回発売する[ボディシェイプガードル 肌リフト]のOBカラーは、流行のバレエコアスタイルに関心の高い学生の声を反映し、モノトーンのリボン柄をあしらったデザインに仕上げました。[ボディサポートパンツ レーシィタイプ]は「パステルカラーの下着を選ぶことが多い」という声から淡いサックスカラーを採用。学生の”好き”が詰まったアイテムに仕上げました。
さらに2025年6月からは、ECでの販売促進を目的に、学生がガードルの購入意欲を高めるキーワードや情報についてディスカッションを重ねました。「引き締める美、やさしく包む美。2つの美しさ、あなたはどっち?」など、学生が提案したキーワードをワコールウェブストアの商品ページに反映し展開します。

甲南女子大学×「ワコール」ブランド 商品サイト

詳しいデータと画像は、こちらでご覧になれます。