最新トピックス
最新トピックス
2017.10.03
<ワコール ピンクリボン活動レポート1> 乳がんについて関わる人たちの生の声を取り入れたコンテンツが満載。「ワコール ピンクリボン活動」サイト絶賛更新中!
株式会社ワコールでは、2002年より、世界的な乳がん啓発活動である「ピンクリボン活動」を本格的にスタート。バストと密接な関係にあるインナーウェアの売場を基点とした「ピンクリボン・フィッティングキャンペーン」をはじめ、各地でのピンクリボン関連イベントの協賛、関連団体への寄付などを行っています。
日本の女性の11人に1人が、乳がんにかかると言われ、乳がん罹患率が高くなっている一方で、女性たちの意識や検診率は高まっていないのが現状です。
そこでワコールでは、日本女性約4,000人を対象に「乳がん検診に関するアンケート(※)」を実施。特に"検査を受けていない"人たちの"理由"に着目し、それをヒントに、乳がんについての知識、乳がん検診や早期発見・早期治療の大切さを伝えるコンテンツを制作し、「ワコールピンクリボン活動」サイトで紹介しています。
※ワコール調べ 2016年11月 インターネット調査(対象:10代~60代の女性計4,026名)
○「ワコール ピンクリボン活動」サイト
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/index.html
■"検診を受けていない"2大理由は「忙しい」と「面倒くさい」。3番目の理由は、「怖い」
乳がん検診を受けていない人に聞きました。
受けていない理由はなんですか?<単一回答>
(グラフ参照)
乳がん検診を受けていない人に、受けていない理由を聞いてみると、いずれの年代においても「忙しいから」と「面倒くさいから」が1位2位を占める結果となりました。次いで3位となったのが「怖いから」。実は、検査方法や、乳がんと診断されてしまうことへの恐怖心が、検診から足を遠のかせる理由の一つであったことが分かりました。
○「乳がん検診大調査!4,000人が回答!」
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/inquiry/02.html
■"怖い"という気持ちを軽減するためのコンテンツを、「ワコール ピンクリボン活動」サイトで多数紹介
乳がんは、早期発見して治療すれば、90%以上の人が治ります。(出典:国立がん研究センターがん対策情報センター)
ワコールは、一人でも多くの女性に検診へ行っていただくためには、女性たちが感じている、乳がん検診や病気そのものへの恐怖心を少しでも取り除けるよう、実状を伝えることが必要と考え、啓発から術後のQOL(Quality of Life)までを伝える記事をいくつか制作しました。
医療従事者に、乳がんという病気そのものや検査の流れについて細かく解説してもらう内容、乳がんになっても治療を続けながら仕事をしている女性たちへのインタビュー、乳がん経験者の体験レポートなど、関係者の生の声を取り入れたコンテンツをワコールのホームページで紹介し、多くの人が抱いている"怖い"イメージを少しでも払拭できればと、ワコールは願っています。
#医療従事者インタビュー
○乳がんの基礎知識編
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/doctor/01.html
○マンモグラフィー編
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/doctor/02.html
○乳がん検診ってどんなことをするの?
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/doctor/04.html
#インタビュー
○美容の力で患者さんの心を支えることがライフワークです!
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/interview/03.html
○治療を継続しながら前向きに生きるにはアピアランス(外見)ケアが大切です
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/interview/04.html
○がんで仕事を辞めざるを得なかった経験から社会の中で生きることの大切さを実感!
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/interview/05.html
○がんになっても治療をしながらでも働く意欲を生かせる社会にするために
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/interview/06.html
#体験レポート
○乳がんを経験しても温泉に入りたい!「ピンクリボンのお宿」に行ってきました!
http://www.wacoal.jp/pink_ribbon/article/report/01.html
■"#LOVEバスト"プロモーションについて
ワコールの直営店、「A day WACOAL The Store(ア ディ ワコール ザ ストア)丸の内店」で10月に実施しているプロモーション。店舗及び、Twitter、 InstagramなどSNSを通じて、ハッシュタグを付けたユーザー投稿を募集し店内のデジタルサイネージで発信します。バストや乳がんについて考えるきっかけをつくり、メッセージへの注目度を上げていきます。
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
株式会社ワコール 広報・宣伝部
(東京)TEL:03-3239-1117
FAX:03-3239-1118
(京都)TEL 075-682-1006
FAX 075-682-1103
<一般のお客様からのお問い合わせ先>
株式会社ワコール お客様センター フリーダイヤル TEL:0120-307-056
(平日:9:30~17:00)
http://www.wacoal.jp/top/support.html
関連記事
-
最新トピックス
【ワコール ピンクリボン活動レポート4】 仕事、家事、育児に追われて自分の体のこと、後回しになっていませんか? “忙しい”女性たちへ「乳がん検診」への気づきを促すショートムービーを公開中!
2017.10.17
-
最新トピックス
【ワコール ピンクリボン活動レポート3】サントリーフラワーズとのコラボ企画「ピンクリボン・フィッティングキャンペーン」をピンクの鉢花「プリンセチア」がバックアップ!
2017.10.12
-
最新トピックス
【ワコール ピンクリボン活動レポート2】いますぐチャレンジ!結果をシェアしよう!「ピンクリボン検定」で乳がんについての知識をチェック。
2017.10.05